Frog in a White Coat.

白衣のカエル

はじめての自作PC制作《2》~マイニングリグを作ろう(1)~

f:id:DrLS:20220416220859j:plain

マイニングリグ

RTX3090をマイニングリグで活用します。

RTX3090tiが出たらしく、Ryzenも7000番台がでるらしく、

あれ?RTX3090とRyzen9 5950の組み合わせって最強じゃないんじゃ?

PCパーツの新作の頻度ってこんなもんかと思いつつ

RTX3090を眠らせておくのも勿体ないのでマイニングで活用しよう

正直、いきなり8万CPUやらマザボを初見で壊さず組み立てる自信がなかったので、練習と学びを兼ねて制作。

本番でピン折れた、と言いたくない。

RTX3090を2台つかって最強の最強PCも組みたい欲がでてきました。

パーツ

    価格 備考
CPU

AMD Ryzen 3 3100

¥20,000   
ライザーカード

ELUTENG ライザーカード 

¥3,199  
リグ  

HRouGE 6GPUマイニングケース

¥5,888  
メモリ

CORSAIR DDR4  VENGEANCE LPX Series 4GB×2

¥4,973  
SSD

MICROFROM NVME PCIe M.2 内蔵SSD 256GB 

¥3,999  
ケースファン

Deepcool  RF120M pcケースファン 

¥4,600 面白そうだったので
電源

Cooler Master V1000W PC電源ユニット 

¥16,141  
無線LAN子機

TP-Link WIFI 無線LAN 子機

¥713 あって損はない
液晶

Kuman 7インチHDMI モニター

¥7,099 これは当たり
マザーボード  

MSI B450 GAMING PLUS MAX ATX マザーボード

¥20,000  
総額    ¥86,630  

¥86,630!これは高額です。自作PCやってると金銭感覚バグります。ちなみに、Ryzen9 5090が8万くらいだから、私は何を作ろうとしてるんだ・・・

制作開始

マザーボード

とりあえず、マザーボードとリグを組み立てます。

f:id:DrLS:20220416221229j:plain

美しいことはわかる。どれがどのパーツかは、下調べ済み。

f:id:DrLS:20220416225611p:plain

媒体に、紙に、シールに、紙。

f:id:DrLS:20220416225708p:plain

背面カバー、謎のケーブル。

f:id:DrLS:20220416221238j:image

紙。

リグ

f:id:DrLS:20220416221256j:image

f:id:DrLS:20220416221316j:image

リグの箱には、謎の手袋。いらんわ。

f:id:DrLS:20220416221401j:image

バリ多いな。仕方なく裏面つかいます。

制作中~~~

f:id:DrLS:20220416230543j:image

(あ、逆じゃね?これ。)

f:id:DrLS:20220416230455j:image

(六角柱ってこうやってつかうのか、一本足りなかったけど。これで基盤の背面が浮くわけね)

完成。(この後CPUファンつけるのに外すことになります。)

f:id:DrLS:20220416221350j:image

CPU

f:id:DrLS:20220416221259j:image

これは一番怖いところ。乗せればいいのか?はめればいいのか?動画をみたり、マニュアルみたり。

f:id:DrLS:20220416221345j:image

(やべ。かっこいい~)

f:id:DrLS:20220416221313j:image

かっこいい~(CPUファンの裏にグリス塗ってあるの知りませんでした)

f:id:DrLS:20220416221200j:image

さっそく、やらかし。

f:id:DrLS:20220416221307j:image

乗せるだけかと思いきや。角っこに▲あるので向き合わせるとすっぽりハマりました。

f:id:DrLS:20220416221304j:image

CPUはこれでよし。

f:id:DrLS:20220416221226j:image

CPUファンいきます。ここで、マザボに最初にあったネジをはずすと裏面のステイが外れて、リグからはずすことになりました。

f:id:DrLS:20220416221328j:image

ネジは対角線に徐々に閉めなければいけません。ちゃんと噛んでるか見てからね。グリスにビッタリ張り付いているので、外すときは力入ります。

メモリ

f:id:DrLS:20220416221215j:image

メモリいきます。

f:id:DrLS:20220416221247j:image

あれ、これはいらないんじゃね?と思いつつ。くぼみ合わせてグッグッと力入れたらカチっとハマりました。指す位置は、マニュアルに書いてありました。このマザボでは赤いところが優先らしい。

f:id:DrLS:20220416221330j:image

メモリ、よし。

SSD

f:id:DrLS:20220416221356j:image

ストレージはM.2にしました。

f:id:DrLS:20220416221209j:image

ちっこいネジは、マザボについてきます。

f:id:DrLS:20220416221322j:image

(ああ、これで左の銀色の位置を変える必要があるのか。初期は一番左についてました)

f:id:DrLS:20220416221217j:image

これでよし。

マザボあたり完成

f:id:DrLS:20220416221212j:image

ディスプレイの制作

 

f:id:DrLS:20220416221253j:image

マイニングリグといってもディスプレイないと可愛そうってことでつけます。

f:id:DrLS:20220416221412j:image

地獄の始まり。(木目調はシールで、はがせるのをあとで知りました)

f:id:DrLS:20220416221333j:image

完成。(この後、分解してシールはがしました)

ドッキング

f:id:DrLS:20220416221406j:image

PCケースファン

f:id:DrLS:20220416221348j:image

マイニングリグにはいらんだろう。買ったのはおもしろそうだったから。

f:id:DrLS:20220416221241j:image

(なにこれ? どうやってつけんの?)

f:id:DrLS:20220416221409j:image

リグに対応するネジ穴ありました。これをあと4枚つけます。

f:id:DrLS:20220416221404j:image

完成。

配線は

【自作PC】RGBファンで光らせる!DEEPCOOL RF120 3in1 (12cm RGB 3個セット) - YouTube

を参考にしました。

f:id:DrLS:20220416221232j:image

とりあえずこんな感じ。

あれ?電源は?

なんと電源のやろうは遅延のために一日遅れで到着予定です。これじゃ動作確認もできない。

amaikaeru.com